トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
稲荷神社
(イナリ)
御祭神
猿田彦命 倉稲魂命 大市姫命
御神紋
玉
御由緒
仁和年間大内の侍従が、松尾寺の僧となり、後西坂に下り寺を興し、その守護神として三十番神を祀ったのが創祀と伝えられる。慶長7年の水帳には神田があったことが記されている。寛文3年社殿を改築する。明治以降三十番神は松尾寺に納め、現在の祭神を祀って産土神とした。
本殿・境内建物
〔本殿〕1間社流造軒唐破風付 間口3尺 奥行1間
〔その他〕
〔その他〕
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月
5日
〔兼務社|米原支部〕