神社紹介
郵便番号 〒 5200527
鎮座地 滋賀県大津市栗原446
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
水分神社 (ミクマリ)
御祭神
天水分神
御神紋
左三ツ巴
御由緒
明細書によれば創祀年代不詳であるが、当社は康元元年の創祀と伝えられ、元八大龍王社と称して、和邇荘全域の祈雨場であった。応永三十五年畑庄司藤原友章が栗原村を領した際采地の内より若干の神地を寄進した。元亀二年友章六世孫友行が明智光秀のために生害し、これによって神地を没せられたと伝えられる。元禄五年社殿改造の記録がある。尚和邇荘全体の祈雨場であったのが、後に和邇荘を三つに分けて、三交代で祭典を行い、更に後世栗原村のみの氏神となって現在に及んでいる。また当社には古くから村座として十人衆があり、その下に一年神主が居て祭典、宮司が司る。この為古神事が名称もそのままに残っている。その主なものを記すと、神事始祭(一月十日)日仰祭(三月六日)菖蒲祭(六月五日)権現祭(七月二十日)八朔祭(九月一日)ヘイトウ祭(九月二十八日)等があり、八朔祭には若衆による武者行列と明治九年村社に加列
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行五尺 覆屋あり
〔その他〕

境内社(摂社・末社)
天満神社 小星神社 八幡神社 大将軍神社 峰神社 松尾神社 神明神社 今宮神社 大川神社 岩上神社 稲荷神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 3日
5月
5月8(5/3)日
〔兼務社|大津支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.