![神社紹介](images/title03-02.gif)
郵便番号 | 〒 5290437 |
鎮座地 | 滋賀県長浜市木之本町飯浦511 |
TEL | 0749-82-3821 |
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
八幡神社
(ヤワタ)
御祭神
波多八代宿禰命 誉田別命 倉稲魂神
御神紋
左三ツ巴
御由緒
本来延喜式内社にあたる神社であろうと云われている。古事記曰、波多八代宿 、波美臣之祖也、在飯浦村、とある。誉田別尊を合祀により八幡と改めたのであろう。明治9年村社に加列さる。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口一間三尺 奥行一間二尺
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行一間五尺
〔その他〕
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行一間五尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
波禰神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月
10日
〔兼務社|伊香支部〕
![Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.](images/footer.gif)