郵便番号 | 〒 5230075 |
鎮座地 | 滋賀県近江八幡市野村町1437 |
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
野村神社
(ノムラ)
御祭神
彦火火出身命
〔配祀神〕瓊々杵尊 應神天皇
〔配祀神〕瓊々杵尊 應神天皇
御神紋
六角唐花
御由緒
近江の領主左大臣藤原不比等に勧請され、養老二年に創建されたと伝えられる。御神体は不動明王の木像で、文明六年に堀道教より寄進されたものである。又、天文四年に木造大鳥居が建立されている。その後安永六年、慶應二年、昭和三十八年に本殿等改築、又、文政七年には西郷領主より石燈籠一基寄付される。明治九年村社の指定を受ける。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行五尺四寸
〔拝殿〕入母屋造 間口三間二尺 奥行三間二尺
〔その他〕
〔拝殿〕入母屋造 間口三間二尺 奥行三間二尺
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
八幡神社 八坂神社 樹下神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
4月
18日
〔兼務社|近江八幡支部〕