神社紹介
郵便番号 〒 5203201
鎮座地 滋賀県湖南市下田3259
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
日枝神社 (ヒエ)
御祭神
大山咋神
〔配祀神〕八幡大神 天之忍穂耳命 高皇産霊神
御神紋
二葉葵
御由緒
応永年間当地が開拓された時、日吉大神の御分神を祀ったと伝えられ、当時の鎮座地は当所の慶円寺近くにあった。寛文年間当郡々代藤原宣一興清浄な丘陵であった現境内地を選んで全下四地区の人々と協力し土地整備を行ない寛文十二年社殿を修復し面目を一新した。領主源利重は新墾の田五反歩と白銀五十両を寄進。また天保四年有栖川宮詔仁親王から御染筆の山王十禅師の額字を賜った。明治三十一年有栖川宮成仁親王御染筆日枝神社額字を下賜。高松宮の御婚儀に際し、当地産金箔で謹製した屏風壱双を献納し、また高松宮に献上米を奉納している。
本殿・境内建物
〔本殿〕三間社流造 間口二間三尺 奥行一間三尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間 奥行三間
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
龍王社 石見社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月 1日 田植え踊り
昭和5年に始まる。有栖川宮・高松宮との縁故を永遠に記念するため、村内字高松の地において、新田約一段歩を高松宮献穀田として設けられた。田植え踊りは太鼓の合図に基づいて、歌と共に執り行われる。
〔本務社|甲賀支部〕
Copyright(C)滋賀県神社庁. All rights reserved.