郵便番号 | 〒 5202278 |
鎮座地 | 滋賀県大津市太子1-2-12 |
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
上津神社
(カミツ)
御祭神
素盞鳴尊
〔配祀神〕稲田比売命 八王子神
〔配祀神〕稲田比売命 八王子神
御神紋
木瓜
御由緒
創祀年代は不詳であるが、明細帳に正安二年と記されている。また厨子銘文に天王宮末社御神体の御厨子で延徳二年の変乱により社頭炎焼し現存のもの延徳三年と記されている。文禄二年の文書に太子黒津村の産土神で毎歳卯月に例祭勤行とある。
慶安五年膳所城主本多下総守俊次により高合五石と田二反五畝の寄進あり、以後寛文六年、天和四年、正徳五年、享保九年にも城主より寄進のあった記録がある。
明治初年に牛頭天王社を鎮座地名をとって上津神社と改称し同年9年村社に加列。
慶安五年膳所城主本多下総守俊次により高合五石と田二反五畝の寄進あり、以後寛文六年、天和四年、正徳五年、享保九年にも城主より寄進のあった記録がある。
明治初年に牛頭天王社を鎮座地名をとって上津神社と改称し同年9年村社に加列。
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行一間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔その他〕
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔その他〕
境内社(摂社・末社)
三大神社 京極神社 三王神社 春日神社
主な祭礼
鎮火祭 湯立祭 田植祭
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月
第1日曜日日
5月 1日
5月第1月曜
〔兼務社|大津支部〕