
郵便番号 | 〒 5200113 |
鎮座地 | 滋賀県大津市坂本1-8-31 |
トップ > 滋賀県の神社 > 神社紹介
倭神社
(ヤマト)
御祭神
日本武尊
〔配祀神〕両道入姫皇女 稲依別王
〔配祀神〕両道入姫皇女 稲依別王
御神紋
瓜に剣唐花
御由緒
創祀年代は不詳であるが、当社は延喜式内滋賀郡八座の一(論社)であり、日吉大社境内百八社の一社である。 又天台宗無動寺の鎮守社として崇敬をうけた。 昭和十四年村社に列格し、同年神饌幣帛料供進指定
本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行一間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
境内社(摂社・末社)
天満神社
祭礼日
祭礼日は神事(祭儀)のみ行ない、御神輿・山車・露店などは別の日に出る場合があります。お出かけの際は念のため神社にお尋ねください。
5月
3日
〔兼務社|大津支部〕
